兵隊やくざ:2

4:兵隊やくざ脱獄

有田(田村高廣)と大宮一等兵(勝新太郎)は敵前逃亡で奉天の陸軍刑務所に入れられ、大宮は沢村(田中邦衛)上等兵と出会った。
大宮はことごとく規律に違反し処罰を受け、看守・椎名伍長(五味龍太郎)に反抗し昼食・夕食を削られたが、沢村は看守に従順で出所になった。
有田と大宮は銃殺が予想されて、水道管を壊し騒ぎを利用し脱走したが、脱獄の通報を受けた門衛に見つかり捕った。
銃殺刑を覚悟した二人だが、法務官が有田の大学時代の友人・永井中尉(中谷一郎)で助けられ脱走しない事でソ満国境へ送られ、途中で珠子(小川真由美)が男に追われて加わった。
前線で沢村と会うが、班長・佐々木軍曹(草薙幸二郎)とあわなく、初年兵教育から二人をしぼり、珠子に会いに料亭「花月」を訪ねたが軍曹に邪魔され、痛めつけられた。
大宮は沢村がヒスイを持っているのを見たが黙っていた、大宮は軍曹にそそのかされて有田が止めるのも聞かず国境の川に鴨を撃ちにいったがソ連軍に逆襲されたが鴨を持って帰った。
<以下、隠し字>
沢村は軍曹に騙されて敵前逃亡を計ったとして射殺されヒスイを奪われたが、有田が運ぶ死体を見て大宮は沢村のヒスイの紛失に気づき調べ始め証拠をつかんだ。
ソ連軍の攻撃が始まり、将校や佐々木軍曹が逃げようとしたが大宮はトラックに珠子を乗せ、将校たちが乗るのを降ろし一般人を乗せた。


監督:森一生
脚本:舟橋和郎
原作:有馬頼義
出演者:勝新太郎・田村高廣・小川真由美・田中邦衛・五味龍太郎・中谷一郎・草薙幸二郎
制作年:1966年


感想: シリーズ第4作目。
いよいよソ連軍との戦いの前線に送り込まれた。
いかにも乱れた末期の軍隊が描かれており、奇妙な現実性を感じる。

5:兵隊やくざ大脱走

太平洋戦争も終戦目前で、北満国境の朝倉(仲村隆)部隊もソ連の大軍を迎えていたが、転属したばかりが大宮貴三郎(勝新太郎)と有田上等兵(田村高廣)だった。
玉砕する気持ちなどない二人は、古兵・長谷上等兵(藤山浩二)や下士官(浜田雄史)ともめながら遺書を書かされソ連軍の攻撃を待っていたが、見張りの時に大宮は慰問団とはぐれた親娘・笹原(南都雄二)と弥生(大楠道代)を助けた。
兵隊たちは弥生に興味を持つが大宮も同じで有田は心配したが、弥生を狙った木部准尉(北城寿太郎)・黒沼軍曹(五味龍太郎)・野辺地軍曹(千波丈太郎)は3人だけ慰安婦として求め弥生は生きるために受け入れるが大宮は3人を殴り倒した。
大宮は弥生を好きと言うが、弥生は身体を許すと言うが大宮は抱けなかった。
翌日に木部たちのリンチで大宮は殺されそうになるが有田が朝倉隊長に連絡し、隊長は大宮は笹原親娘を引き揚げ列車まで送らせた。
大宮が帰ると朝倉部隊は全滅していて、有田だけが奇蹟的に生き残っていて二人は南に向かい集落を見つけたが攻撃され、部隊に入った方が安全と考えた。
二人は将校に化けて柳田(内田朝雄)部隊にもぐり込み、当番兵(芦屋雁之助・芦屋小雁)や清島見習士官(平泉征)に会った。
大宮は玉砕よりは昼寝の方がよいというので兵隊たちに人気があったが、歩兵に化けた青柳憲兵軍曹(成田三樹夫)がきて取引をもちかけたが有田は断った。
<以下、隠し字>
非常召集がかかり、ゲリラを向かい討てと命令を受け、大宮は斥候を命じられた先に開拓団の男(寺島雄作)から救助を求められ、柳田は断られるが有田は大宮と数人でトラックで開拓団の救助に向かった。
中に青柳がいて逃走を兵たちに呼びかけ、大宮と有田が偽と言うが、有田の開拓団の救助の説得に皆が従い、大宮と青柳の間に仲間意識が生じた。
避難民の病人・子供を乗せてトラックは起ち、残りは馬廠に向かうがゲリラの襲撃にあい射たれた青柳は死ぬが、馬廠を目指した。


監督:田中徳三
脚本:舟橋和郎
原作:有馬頼義
出演者:勝新太郎・田村高廣・大楠道代・成田三樹夫・南都雄二・芦屋雁之助・芦屋小雁・千波丈太郎・五味龍太郎・北城寿太郎・仲村隆・藤山浩二・内田朝雄・浜田雄史・平泉征・寺島雄作
制作年:1966年


感想: シリーズ第5作。
いつものパターンが若干変わる。
部隊が全滅したり、ゲリラが活発だったりして、部隊の中の小さな争いが減る。
悪名シリーズもちょっと顔を出す。

6:兵隊やくざ俺にまかせろ

昭和20年の北満、有田(田村高廣)と大宮貴三郎(勝新太郎)は木崎(須賀不二男)独立守備隊にいて特攻訓練していたが、戦況悪化で大陸戦線縮小方針で木崎部隊は各部隊の転進作戦を成功させることと、通過地点の孟家屯に増援部隊を送ることに決り田沼参謀(渡辺文雄)の密偵・張(杉田康)は孟家屯にはゲリラはいないと言った。
大宮はヤクザ出の兵士仙場伍長(早川雄三)らと喧嘩し、部隊内の盗難で北沢軍曹(上野山功一)が乗り込むがお互いと言い、岩兼曹長(内田良平)と大宮が個人的に喧嘩して、田沼参謀に反抗し営倉に入れられ、有田は幼な友達の田沼が出世のために女を自殺させた事を知っていたが田沼は取引に応じなかった。
野口兵長(藤山浩二)から田沼への連絡で、孟家屯の増援隊に岩兼隊がなり有田と大宮も営倉から出て加わった。
有田は大宮に田沼が有田を消そうとしていると言い、馴染の慰安婦・桃代(長谷川待子)に会った大宮は喜ぶが、孟家屯には多くのゲリラがいるとわかった。
翌日、ゲリラと交戦し重傷の中国女・秀蘭(渚まゆみ)を助けた大宮と有田が、本隊に護送する途中で熱を出し有田が弾を抜く手当を行ったが、その後にゲリラに襲われ大宮は捕虜になり、有田は逃げた。
<以下、隠し字>
大宮はゲリラの隊長が張で、秀蘭が彼の妹と知り驚き、秀蘭は手紙を残し逃亡出来、有田を助け手紙を見せ、「孟家屯へ行かないで」と書いてあった。
孟家屯はゲリラの攻撃を受け、無線傍受で田沼の戦略で孟家屯はゲリラを引き寄せる囮と知り岩兼は驚き分隊は全滅し、駈けつけた有田と大宮は死に際の岩兼から田沼の策略を知った。
田沼の計略で転進作戦は成功したが、大宮は納得できなかった。
そして、・・・・・。


監督:田中徳三
脚本:高岩肇
原作:有馬頼義
出演者:勝新太郎・田村高廣・内田良平・渡辺文雄・須賀不二男・上野山功一・杉田康・渚まゆみ・長谷川待子・藤山浩二・早川雄三
制作年:1967年


感想: シリーズ第6作。
全体にコメディ的なシリーズだが、本作は趣が異なる。
スパイ・謀略内容が主体だ。
満州の話だが、似た事は多そうだ。

このページの先頭へ