座頭市物語:1

1:のるかそるかの正念場

座頭市(勝新太郎)は足尾で辰蔵(中村翫右衛門)と会い宿場の山源であう約束をした。宿場は弥三郎(津川雅彦)が取り仕切りあくどく治め、辰蔵は元の宿場を治めた山源で娘・おしん(土田早苗)と子分・権太(寺田誠)に会った。
弥三郎がおしんに家業を辞めろといい猶予は1日で、辰蔵はおしんに惚れていると思い受けて立つと言い、座頭市は山源に来て投げドスの辰蔵と知り力を貸す事にした。
座頭市は弥三郎の賭場で負けて姿を消すが、鉄砲で襲われ山源に戻った。
発破を山で爆破させ、人手を減らし、辰蔵とおしんと座頭市は弥三郎一味を斬り、座頭市は去った。


監督:森一生
脚本:高岩肇

2:子守唄に咲いた女郎花

座頭市(勝新太郎)は太郎(坂上忍)と町に行き、ヤクザ親分(小松方正)は町人から金を多く取ろうとし、萬屋の使い・伊之吉(江原真二郎)がおひさを探しに来たが既に死にその子が太郎だった。
市は賭場で胴元で荒稼ぎし太郎と過ごし、番頭(小鹿番)が太郎を迎えに来るがヤクザに襲われ、爺(中村是好)の家に辿りつき萬屋への品を預け、伊之吉はおしの(中村玉緒)と逃げようと言った。
親分らは市と太郎の居る小屋を探すが追い返され、伊之吉とおしのは太郎に会い、話しを聞いた市は高崎へ立ち、ヤクザは先に高崎へ行き待ち伏せた。
伊之吉とおしのと市と太郎は高崎に着き、伊之吉は金目的で市に太郎の引き渡しを言うが市は断り、そこにヤクザが来て斬り合いになり市は斬り捨てた。
市は太郎を萬屋に送り届け、貰った礼金を伊之吉とおしのに渡した。


監督:黒田義之
脚本:直居欽哉

3:祥月命日いのちの鐘

座頭市(勝新太郎)は母の祥月命日には刀を抜かないと決めていた。
中森(江幡高志)一家が高利を取り立てるが、市が乗り込んで証文を燃やし、ヤクザは市を襲うが刀を抜かずに簀巻きで川に投げ込まれた。
紋次(北大路欣也)が市を助け、立合たいと言うが暮れ六つまでは刀を抜かないと言われ待つことにし、浪人(チャンバラトリオ)が紋次を襲うが逃れ、紋次は角屋・娘(今出川西紀)から兄と仇討ちを狙うと聞き兄が殺されたと知り、市に場所を告げて中森一家に殴り込むが多勢で歯が立たなかった。
暮れ六つになり市は中森一家に乗り込み、一家を斬った。
紋次は市と立ち合い、死んだ。


監督:勝新太郎
脚本:高橋二三

4:縛られ観音ゆきずり旅

座頭市(勝新太郎)はお駒(太地喜和子)が地蔵を縛り願いをかけるのを見た。
渡世人(和田浩治)は2つのヤクザが賭場の開帳を争っていると知り、助川親分(須賀不二男)に市を売り込み金を受け取り、相手にも売り込み、市を探した。
市はお駒の探し人が旅芸人で子を喜助(藤原釜足)が預かっていると知り、会う場所を決めて別々に探した。
八州役人・下倉(峰岸龍之介)は強い方に宿場を任せると言い、双方が市を用心棒に狙った。
喜助は刺青持ちのお駒が子と暮らす事を心配すると、市は刺青の表面だけを切り取った。渡世人が市に助太刀を頼むと、金の半分をお駒に渡らせた。
下倉が2つのヤクザを争わせ騙したと知った市は、下倉一味を斬り捨てた。
お駒は3人で暮らすと告げた。


監督:三隅研次
脚本:浅井昭三郎

5:情知らずが情に泣いた

座頭市(勝新太郎)が三太(岡本健)の馬に乗っていると大勢のヤクザが甚九郎(常田富士男)を痛め、助けると三太の父で家に行き姉(荒牧啓子)に会い、三太から甚九郎の10両の借金のかたで売られると聞いた。
宿場では2つのヤクザの出入り準備中で、用心棒・村上(黒沢年男)が相手方の助っ人が着くと斬っていた。
市は賭場で胴元(松山照夫)らから10両を稼ぎ逃げだし、見ていた村上は家に誘い半年前に盲目になった妹・おしの(市毛良枝)に会い、帰りに襲われ斬り、相手のヤクザ・銀蔵(富田仲次郎)から誘われたが断り、甚九郎に10両を渡した。
しかし、甚九郎に手紙を書かせ三太と姉を人質に市を呼び出し、村上におしのを質に市を斬れと命じた。
市は村上を斬り、おしのが1人で旅に出るのを見送った。


監督:安田公義
脚本:池田一朗

6:どしゃぶり

女衒・又三(長谷川明男)が娘を連れるのに座頭市(勝新太郎)が会い、おせい(朝丘雪路)は又三と馴染みだが変わらないと言い、又三は死んだ栄吉の事を言った。
梵天安五郎(藤岡重慶)は又三と娘を呼ぶがおせいに売るなと言われていた又三は躊躇し、梵天に殺されそうになるが市が助け、博打で得た金を渡し、宿で働き始めた。
梵天は助っ人に空っ風(成田三樹夫)を呼び、おせいは又三に市の仕込み杖を奪えと言い、梵天一家に着いた空っ風を按摩した。
市はおせいの大酒を諫め、止めるのを条件に仕込み杖を使わないと渡し、梵天一家が空っ風と市らの居る宿を取り巻き、空っ風は梵天から金を受け取り、市は棒で梵天一家と闘うが苦戦したがおせいが仕込み杖を渡し、市は梵天一家を斬った。
空っ風が市と斬り合い死に、おせいは又三に吹っ切れたと言い、市はおせいにまた抜いてしまったと言った。


監督:田中徳三
脚本:星川清司

7:市に鳥がとまった

ヤクザから誘われた座頭市(勝新太郎)は断り揉めると、そこに藩の鳥見役・三沢(石原裕次郎)が来て狩り場を荒らすなと言い、市はヤクザの立ち合いに他人を巻き込むなと言った。
吾助(酒井修)が市に弟子入りを頼むが市は断るが付いて来て、三沢と会い市の殺気に鳥が近よらないと言い、角政(山本麟一)は家老・島田(名和宏)から三沢は狩り場では権限があるが邪魔と言った。
三沢は藩主と友で市の居合いが見たいと試して相撃ちと言い、角政らが三沢を襲うが鳥もちで追い払い、銃で狙われると三沢は市と離れた。
角政が家老の指示で三沢を狙い、市が三沢をつけたが、角政は吾助の母と姉(志乃原良子・小林加奈枝)を攫い手紙で呼び出すが市が1人で角政に迎い母と姉を逃がした。
三沢は家老と田中(城所英夫)に狩り場の企みは既に藩主に上申済みと言い、市は角政を斬り、三沢は家老が切腹しお家騒ぎならなかったと言い、市に鳥がとまった。


監督:田中徳三
脚本:池田一朗

8:忘れじの花

座頭市(勝新太郎)は足抜け女郎・お菊(十朱幸代)の首つりを止め、大芝辰蔵(高木均)から助け2人で旅をして、宿場外れの家を大家(武智豊子)から借り、市は按摩でお菊は三味線で宿場に仕事に出かけ、戻ると大家と畑仕事をした。
かってお菊と駆け落ちして1人で逃げた清吉(山城新伍)がいかさま博打で逃げ、市といるお菊に会い、謝るがお菊は市が亭主と言い追い返し、清吉は座頭市と気づいた。
大芝辰蔵は人手を集め、そこに座頭市と知らせに清吉が来たがいかさま博打のけりと斬った。
大芝はお菊を座敷に呼び出し捕らえ、市が後をつけて乗り込み大芝一家と斬り合いになり、お菊は槍を防いで刺され、皆斬った市が抱きかかえ去るが死んだ。


監督:勝新太郎
脚本:奥村利夫・東條正年

9:二人座頭市

賭場でお恵(浜木綿子)が壺を振り賭場客(宮口二郎)が騒ぐが天神・親分(遠藤太津朗)が川端組だと言い、お恵は自分には座頭市がついていると言った。
偽座頭市・こぶ市(植木等)は金をたかり、あんまで来た座頭市(勝新太郎)は旧知のこぶ市と知り、襲った川端組を代わりに斬った。
座頭市はこぶ市からお恵がこぶ市を使った儲けを方を聞き、こぶ市に危険と言うがこぶ市はお恵についた。
川端組の打ち込みの準備を天神組が始め、お恵は座頭市にこぶ市の代わりを頼み、座頭市はこぶ市に足を洗えと言い、お恵は天神にこぶ市は偽で首を渡せと言った。
こぶ市は天神組に殺されそうになるが、座頭市が天神組を皆殺しにした。
こぶ市は女はこりごりと言った。


監督:勝新太郎
脚本:高橋二三

10:やぐら太鼓が風に哭いた

座頭市(勝新太郎)は力士・大八(中村光輝)を助けたが、若松・親分(中谷一郎)の賭場で壺振(弓恵子)の賭博をしていると、何も知らない大八が絡まれていて、一緒に賭博で儲け壺振のいかさまを見破り止め、大八に金を渡し国に帰らすが、大八は市の弟子になりたいと言い、捨て子で父は仁兵衛と言った。
相馬弥十郎(中丸忠雄)が若松の用心棒になり、市は仁兵衛(神山繁)を訪ねるとそば屋をしていて市はわらじを脱ぎ子供の事を尋ねた。
仁兵衛と娘(奈良富士子)は若松からの奉納相撲の勧進元を譲る話しを断るが、若松は磯風親方(田子ノ浦親方)らの一行を偽り賭博に誘い大金の借金を作らせた。
仁兵衛と娘は大八にあい、磯風親方が若松に騙された事を話し、仁兵衛は若松から借金の代わりに市の首を要求されたが断り、大八の父の話を聞き息子と知った。
大八から借金を聞いた市は若松へ行き、相馬と居合い勝負で勝ち、若松一家を斬った、仁兵衛は大八を子にし、相馬を果たし合いで斬った。


監督:田中徳三
脚本:直居欽哉

このページの先頭へ